breakthrough
  • 人生の取説
  • お金
  • 感情と思考の仕組み
  • 熟達
  • 生き方
  • 瞑想・ヨガ
  • 自己探求
  • 食事
  • Life Lessons
breakthrough breakthrough
質問箱
  • 人生の取説
  • お金
  • 感情と思考の仕組み
  • 熟達
  • 生き方
  • 瞑想・ヨガ
  • 自己探求
  • 食事
  • Life Lessons
  • ライフ・レッスン

中毒は傷跡に塗る麻酔薬

  • 2021年5月23日
  • breakthrough
Total
0
Shares
0
0
0

傷跡と言ったら大げさですが、やはり誰でも弱みを隠したくなるもので、大人になるといつの間にか、どう自分の弱点を見て見ぬふりをするかを意識するようになります。

その見て見ぬふりをするために有効活用しているものが、中毒というものです。

何かに依存すると言ってもよいです。

何かに中毒になっている状態とは「自分の弱みが感じなくなるように、とある行動に依存すること」を言います。

ということは、何かに中毒になっている状態では、一生その心の傷跡は治らないということになります。

「自分の弱みが感じなくなるように」するということは、麻酔薬を塗布するようなものですから、治癒には繋がっていません。

あくまでも「感覚を鈍らせている」というものです。

自分が求める自由、本当の自由、心から解き放たれる開放感を持って生きる感覚を手に入れるには、どうにもこうにも中毒を脱却しなければなりません。

中毒に依存している限り、あなたの傷跡は癒やされないだけでなく、より手ごわい治りにくいものに変化してしまいます。

そしてさらなる依存が別の依存を生む可能性もあります。

中毒の状態で、あなたの体と心のエネルギーバランスがわかります。

あなたの思い当たる中毒は何ですか?

Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Previous Article
  • ライフ・レッスン

自分が信じ込むやるべきこと以外意味を持たなくなるというエラー

  • 2021年5月22日
  • breakthrough
View Post
Next Article
  • ライフ・レッスン

とにかく手を動かせ。手数が勝負。

  • 2021年5月24日
  • breakthrough
View Post
他にも読まれている記事
View Post
  • ライフ・レッスン

無理と決められるのは自分だけ

  • breakthrough
  • 2022年2月3日
View Post
  • ライフ・レッスン

夢を見るのは気持ちいいが、夢を生きるのは難しい。

  • breakthrough
  • 2022年1月31日
View Post
  • ライフ・レッスン

ビビる必要なし

  • breakthrough
  • 2022年1月30日
View Post
  • ライフ・レッスン

意味があるかどうかなんて関係ない

  • breakthrough
  • 2022年1月28日
View Post
  • ライフ・レッスン

追われる人生ではなく、自ら動く人生へ

  • breakthrough
  • 2022年1月20日
View Post
  • ライフ・レッスン

全て自分がやりたいかのようにやらなければならない

  • breakthrough
  • 2022年1月19日
View Post
  • ライフ・レッスン

今しか先に進めない

  • breakthrough
  • 2022年1月18日
View Post
  • ライフ・レッスン

学び続け、頑張り続けられる仕事を選ぶ

  • breakthrough
  • 2022年1月14日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Popular Posts
  • 何もしたくないという現実逃避が病気を生む可能性
    • 2020年10月22日
  • 人を変えようとしたり、変化に期待すると自分が苦しむ。人間関係は自分との関係。
    • 2019年7月6日
  • エッチな動画は好きですか?インターネットポルノがあなたの頭脳を破壊する
    • 2020年10月25日
  • 怒り、ムカつきの原因を辿る
    • 2020年6月16日
  • 競争ではない事柄での勝ちは無駄
    • 2020年7月12日
Life Lessons
  • 無理と決められるのは自分だけ
    • 2022年2月3日
  • 夢を見るのは気持ちいいが、夢を生きるのは難しい。
    • 2022年1月31日
  • ビビる必要なし
    • 2022年1月30日
Categories
  • YouTube (2)
  • お金 (1)
  • ライフ・レッスン (121)
  • 人生の取説 (2)
  • 備忘録 (5)
  • 感情と思考の仕組み (3)
  • 熟達 (1)
  • 生き方 (7)
  • 瞑想・ヨガ (1)
  • 自伝 (1)
  • 自己探求 (2)
  • 英語 (1)
about
breakthrough

ブレイクスルー

古い価値観、古い自分を打開し、新しい感覚を持って生きれるようになるためのTIPSを公開しています。As within, so without. 内面が正されれば、外の世界は比例して正されます。共にスピリチュアルジャーニーを歩みましょう。
ご意見箱
Navigation
  • 人生の取説
  • お金
  • 感情と思考の仕組み
  • 熟達
  • 生き方
  • 瞑想・ヨガ
  • 自己探求
  • 食事
  • Life Lessons
Latest Posts
  • 行動力をモチベーションに頼っている人の4つの特徴
    • 2021年12月25日
  • 自己嫌悪: 酒タバコ運動不足より体に悪いもの
    • 2021年9月17日
  • 安定と一定の違い。安定した人生は内面から実現する
    • 2021年2月20日
  • エッチな動画は好きですか?インターネットポルノがあなたの頭脳を破壊する
    • 2020年10月25日
breakthrough
  • 代表プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • Contact
自分をぶち破れ

Input your search keywords and press Enter.